【夢の実現へ!未経験から始めるオンライン秘書】おすすめ求人サイト5選

今の職場の給料や仕事で自分の趣味に使えるお金や時間はとれていますか?好きな趣味があるとどうしてもそれに費やす貯金や休みが欲しくなりますよね。

本記事では未経験からオンライン秘書を始める人のためのおすすめ求人サイトを5つ紹介します。

この記事を読むと、キャリアアップのために転職先に悩んでいる方や、収入を増やしたい方の選択肢が広がりますので、ぜひ参考にしてください。

目次

オンライン秘書求人サイト|おすすめ5選

オンライン秘書を始めたいけど未経験だしどこから仕事を取ればいいのか、どのサイトがいいのか、不安な箇所が沢山あると思います。

インターネット上では沢山の求人サイトがありますが今回はその中でもおすすめの5つを紹介します。よく聞く有名な求人サイトからオンライン秘書に特化した求人サイトまで幅広く紹介するのでぜひ参考にしてください。

おすすめ1| indeed

indeedはリクルートグループが運営する世界No.1の求人サイトです。

現在日本の登録企業は300万以上もあり、会員登録不要で正社員だけでなくアルバイトやパートなどの求人も絞り込んで、自分に合った企業を検索できます。

キーワード検索を使って未経験でも応募可能な企業も探すことが可能なので具体的に絞り込みたい方におすすめです。

・求人に特化した検索エンジン

・登録不要で検索が可能

・求人件数は500万以上

【公式HP】indeed

おすすめ2|求人ボックス

求人ボックスは「価格.com」や「食べログ」を運営する株式会社カカクコムの求人サービスです。

雇用形態、職種、勤務地を自由に検索できるのが特徴で、求人だけでなく、仕事探しのヒントとなるデータや、自分に適した職業を診断できる適職診断もあり、未経験で秘書に挑戦する方におすすめです。

・雇用形態や職種、勤務地を絞って検索できる。

・求人検索ランキングや適職診断など豊富なコンテンツがある。

・indeed同様、検索エンジンなので希望条件の求人情報を自動収集してくれる。

【公式HP】求人ボックス

おすすめ3|在宅秘書ラボ

在宅秘書ラボは企業と在宅秘書希望者をつなぐサービスです。在宅秘書に特化しているため質の高い求人、企業とサービスを通してマッチできます。

またスキルアップアカデミーという会員制のスクールで、未経験かつITツールの操作に不安な方でも、秘書に必要なスキルを学べるのでおすすめです。

・派遣ではなく、直接契約できる。

・求職者と相性のいい企業をマッチしてくれる。

・会員制のスクールでスキルアップも可能。

【公式HP】在宅秘書ラボ

おすすめ4|フジ子さん

フジ子さんはBPOテクノロジー株式会社が運営する、オンラインアシスタントサービスです。オンラインアシスタントとはWeb上で業務を代行するサポート人材のことで、経理や秘書、人事などに特化しています。

また、チームフォロー体制があるので未経験の人でも安心して仕事をすることができます。

完全在宅なので、自宅で仕事をしたいという方におすすめです。

・秘書以外にも経理や総務、人事など事務に強い。

・チームフォロー体制で困ったときにはコーディネーターが対応してくれる。

【公式HP】フジ子さん

おすすめ5|ビズアシスタントオンライン

ビズアシスタントオンラインとはクラウドワークスが運営する事務領域のマッチングサービスです。

登録後はまずヒアリングを行い、希望に合った仕事を紹介してもらえます。その後企業との3者ミーティングまでしてくれる手厚い対応が魅力の求人サイトです。

・未経験でも自分のスキルに合った仕事を提案してくれる。

・長期案件が多い

・契約前の3者ミーティングなどサポート体制が充実している。

【公式HP】ビズアシスタントオンライン

未経験でもオンライン秘書に向いてる人の特徴3選

どんな仕事にも向き不向きがあります。もしかしたら自分には合わないかもと自信がない方にここではオンライン秘書に向いている人の特徴3選を紹介します。

オンライン秘書に向いている人の特徴は以下の3つです。

  • スケジュール管理が得意
  • 安定した収入が欲しい
  • 事務や経理の経験がある

では、一つずつ解説していきます。

1.スケジュール管理が得意

オンライン秘書の業務は主に以下の内容です。

  • 一般事務
  • 経理
  • 総務
  • 資料作成
  • 会食予約

このような業務はすべてオンラインで完結します。来訪したお客さんへのお茶出しや、上司に同行するような業務はまったくありません。

しかしオンライン上ですべて完結する分、タスク管理は大変重要になってきます。

たとえば納期やクライアントとの打ち合わせなど日程を調整する仕事も多く、ダブルブッキングをしないよう細心の注意を払う必要があります。

以上の理由からオンライン秘書はスケジュール管理能力が必要不可欠です。

2.安定した収入が欲しい

オンライン秘書は在宅でも仕事をすることが可能なので副業にもおすすめの仕事です。

オンライン秘書の収入は「時給制」「固定給制」の2つがあり、時給制の場合はスキルによって変動しますが給与相場はおよそ1,000円〜1,200円稼ぐことができます。

スキマ時間を活用し、働いた分だけ稼ぐことができるので自分の趣味や貯金を増やしたい方におすすめです。

3.事務や経理の経験がある

以前に事務の仕事をしていた方は知識や経験を生かせるのでおすすめです。

オンライン上ですべての業務が完結するため基本的なPCスキルは必須となります。

ほとんどの企業が使用しているオフィスソフト(Word・Excel・PowerPoint)の他にもZoomといった会議ツールやchatworkなどのコミュニケーションツールも使えるとなお重宝されます。

オンライン秘書は未経験でもできる?仕事のとり方は?

秘書と聞くと高いスキルと経験が必要なイメージですが、オンライン秘書は未経験でも仕事をすることは可能です。

しかしいきなり今の仕事を退職し、オンライン秘書を始めるというのはなかなか勇気が必要なので副業からのスタートをおすすめします。

オンライン秘書の仕事をとる方法は以下の3つがあります。

  • クラウドソーシングサイトで探す
  • 派遣サイトに登録する
  • 知り合いの紹介やSNSの募集

では1つずつ紹介していきます。

クラウドソーシングサイトで探す

クラウドソーシングサービスなら個人でも仕事を受注でき、未経験者に1番おすすめなサービスです。

案件数も多く、自分のレベルに合った仕事から選んで受注できるので実績作りや仕事のイメージ作りの場として向いています。

派遣サイトに登録する

上記で紹介した「フジ子さん」や、「ビズアシスタントオンライン」なら自分に合った仕事をサイト側がリサーチしてくれるので未経験でも安心して仕事をすることができます。

実際に仕事を行う時にもサポート体制が充実しているためおすすめです。

知り合いの紹介やSNSの募集

FacebookX(旧Twitter)などでも求人を求めている場合があります。それ以外にも周りの知人やお店を経営している人に業務委託という形で仕事を受注することもできます。

紹介で新たな雇用主を獲得できるということもあるので営業の幅が広く、新しくクライアントを見つけるのにも最適です。

オンライン秘書を始めた方の体験談を紹介します。

まとめ オンライン秘書に転職し、仕事の幅を広げよう!

今回は未経験でもおすすめの求人サイトを紹介してきました。オンライン秘書は副業から始めることもできるので仕事に慣れるまでは副業で経験を重ね、その後転職し専業にすることも可能です。

キャリアアップや収入を増やすために転職したい方におすすめなので今の職場の仕事に飽きてきた方や、新しいことを始めたい方など、気になる方はぜひ挑戦してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次